占い

「占い」って、楽しいですよね。

 

好きな方も多いのでは・・・。

 

世の中には沢山の占いがありますが・・・

 

ひと昔前に流行した「動物占い」。

(ちなみに、私は・・・走り回るトラ)

 

本格的な感じだと・・・

四柱推命とか。

 

この、四柱推命をプロとしてコンサルみたいな

こともやっている人が身近にいます。

 

いろいろお世話になった岐阜県のH社長です。

 

会社設立の時に観ていただいて・・・

「会社(お店)をするなら出身地がいいですよ」と、

いうことで、当社の本社は岡山県ですが、

まず最初のお店を出生地である、

四日市市にしました。

 

お店の中のレイアウトも方位を観ていただいて決めたり

入口の角度やオープン日なども細かく観ていただいて

スタートしたことが、今では懐かしく思います。

 

私の妻の推しは、

石井ゆかりさん

https://lineblog.me/ishiiyukari/

 

中でも、「筋トレ」は私も好んでいます。

言葉や表現が美しい感じで心地よい♪

 

私は、この2~3年

来夢先生の、

https://seasons-net.jp/profile/

「來夢~んカレンダー」に

はまっています(^^♪

 

昨日と今日がそのカレンダー

で言うところの

フォー・ユータイム。

 

ということで、この情報を

発信しています。

 

来夢先生の情報をキャッチする

きっかけになったのが、

神田昌典さん

https://www.kandamasanori.com/profile/

 

(経営コンサルタント&

作家&

日本を代表する国際的マーケッター)

推奨されている

『 春夏秋冬理論 』。

当時、何かの本を買ったのが

きっかけでした。

 

簡単に占いができるので、

ご興味あればどうぞ遊んで

みてください♪

https://www.kandamasanori.com/profile/

 

その他、九星気学も熊本のT社長からの

勧めで、1年ほど博多で勉強会に参加

させていただいたりもしました。

 

いろんな占いがありますが

私自身、特に究極に極めたものは

ないのですが、

自然の摂理や宇宙のリズムに沿った

生き方ができるのも愉しいかと・・・

想って、楽しんでいます。

 

以前、算命学の先生に

帝王切開の意味を教えてもらって

「なるほどな~」と、感心したことを

今でも、よく覚えています。

 

中国で・・・

「帝王」に相応しい日時に

お腹を切り開くこと。らしい・・・(^^;

(そこからの名前?)

 

その、先生曰く・・・

「ボールを投げた瞬間に、

落ちる場所はわかる。

だから、生まれた日時とは

ボールを投げた瞬間と同じこと」

だというような、お話をされていました。

 

と・・・いろいろありますね。

 

占いに興味もありますが

やっぱり・・・

「自然の摂理」や

「宇宙のリズム」の

流れに沿ったライフスタイルが

出来れば

うれしい・たのしい・しあわせ

です(^^♪

 

 

生かしていただいて、ありがとうございます。